[科学・技術・プログラミング]
★★★★☆ 自分がネットワークの最新技術に疎いためネットワーク関連のニュースを読んでもどうも実感がわかないことと、さくらインターネットなどデータセンターやクラウドを取り扱う会社が中で何やってるのか興味があったので読みました。 広く浅く 「意外と幅…
ソフトウェアデザイン 2015年 11 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2015/10/17 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (2件) を見る ★★★★☆ 最新技術に疎いので雑誌の助けも借ります。Web上にもたくさんドキュメントはあるんだけれど、探すの…
★★★☆☆ 文章を書くノウハウ本は多数ありますが、プログラムを書くノウハウ本もいくつか出版されています。本書は比較的新しく、かつ定番となる本だそうですので前々から興味がありました。 プログラムの抽象的な大構造やデザインパターンと言ったマクロな話に…
★★★★☆ しばらく書籍レビューが簡素になります。 第5巻は生態学、英語で言うとエコロジーの分野です。第1巻~3巻がミクロ生物学なら、4~5巻はマクロ生物学。私はミクロよりもマクロ分野についてなかなか理解がついていかないようで、新書並み200ページちょい…
★★★★★ 科学的でとても分かりやすい上に適度に網羅的です。厳密な生化学的記述も知りたいのですがそれは専門書を読めばよいでしょう。 色々参考になるところはあったのですが今日レビューを書いている時間がないのでここまでです。
★★★★★ SFの巨匠アイザック・アシモフ(1920-1992)による、こども向けの科学読み物です。1冊あたり60Pほどしかありませんが内容は濃く、これを読めるのは中学生以上程度でしょう。大人でも十分楽しめる内容です。 原著はここにあります。how we find out...? …
★★★★☆ 進化論中心の1冊 1~3巻は「LIFE」という教科書の翻訳でしたが、4・5巻「PRINCIPLES OF LIFE」という教科書の翻訳だそうです。4巻は進化生物学と題して進化のメカニズム~系統樹~種分化~生命の歴史~動物の進化までを扱います。 進化のメカニズムの…
★★★★★ 第三巻は分子生物学。細胞間情報伝達、遺伝子組み換え、遺伝子病と癌、免疫、発生が大きなテーマです。やはり図表が豊富で、非常に分かりやすい優れた本でした。 本書も知らないことだらけで驚きの連続でした。内容は実際に読んでいただくとして気にな…
★★★★★ 物理入門という触れ込みだが。。 12年ぶりに物理の勉強本です。目標は学士卒業くらいの知識をつけること。理由は知らないことが嫌だからです。 市内の図書館にあったので、次にどんな勉強が必要か目を通して調べるためにとりあえず取り寄せてみたので…
★★★★★ rokujo.hatenadiary.com 上巻に引き続き下巻では、整数論・関数・極限・指数対数三角関数・微積分がターゲットです。 合同式 123とか54321とか、各桁を足すと3の倍数になるということは知識として知っていました。お金を3等分したり料理中に材料を3等…
★★★★★ 2巻は染色体分裂~メンデル遺伝学~DNA~ウイルス遺伝学~生物の遺伝学がテーマです。1巻と同様豊富な図表が理解を強力に助けてくれることと、今回は化学知識も不要で誰でもバリバリ読み進めることができる素晴らしい本です。 DNAやばすぎ DNAや遺伝子…
★★★★★(≧ω≦) 2年生の途中までしか終えていない大学教育の水準に追いつくため、まずは数学の勘から取り戻さないといけません。そこで尊敬している遠山先生の新書、名前もそのものずばり「数学入門」という本があるというので手に取ってみました。 数学者は語学…
★★★★★٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 高校の時生物が苦手でした。覚えることが多く暗記ばかり、計算が無いしイメージできず辛い。世界史と並んで毎回赤点寸前の劣等科目でした。もちろん大学入試には使わず、うっちゃっておいた領域の一つです。 しかし食や環境の本を読むにつけ…
★★☆☆☆ 著者の鈴木良治さんは株式会社アンドバリューの社長です。 アンドバリュー株式会社[AndValue Co. Ltd.]andvalue.co.jp webシステム開発、サイト作成などが業務のようです。この本はその活動の中で培われたノウハウを凝縮した書籍と言えそうですね。 …
★★★★☆ これ1冊でPHPプログラミングは十分可能 基本的な言語仕様から、Cookie、PDOを使ったデータベース操作、セキュリティ入門、画像作成やPDF作成、XML操作、RESTfulなサービスなどのトピックを盛り込んだボリュームのある書です。特に言語仕様については詳…
Amazon.co.jp: HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる): エビスコム: 本 ★★★★☆ 直感的で分かりやすく、しかもソースは全て本の中にある HTML5/CSS3のごく基本的な知識を前提に、レスポンシブWebデザインを導入したサイトをど…
Amazon.co.jp: Introducing Python: Bill Lubanovic: 洋書www.amazon.co.jp ★★★★★ Python入門書。他の言語をある程度扱える人間がPythonってどんなもんなんじゃろうと思って読むのにはちょうどよいレベルの書籍だった。私のような境遇の人間には極めておす…