WindowsでiPhone開発もできた
上記記事の続きです
5GBという超大なXCodeを無事にインストールしたけど、Playgroundを開いてみて、さあhello worldを入力!というところで、= が入力できない!!なぜか _ アンダースコアになる!これじゃ代入できない!
色々調べた所、windowsとmacではキーボードレイアウトが違うとのことです。
Snow Leopardで日本語キーボード - でんのうにっし
【1】 PSJ.keylayoutというファイルを
/Library/Keyboard Layouts
に配置します。
/Library/Keyboard Layoutsってなんだよ!Finder(エクスプローラみたいなやつ)に表示されてねぇよ!
Mac Finderの「フォルダへ移動」コマンドの詳しい使い方 / Inforati
メニューの「移動」→「フォルダへ移動」でいけるんですね。ここに
ここから拾えるPSJ.keylayoutというファイルを配置したら、みごと = が入力できるようになりました。
swiftというmac専用言語が開発されたため、objective-Cを使わなくてもよくなったそうです。今日から学習します。日本語まで変数名にできるってすごいような紛らわしいような。
他にも参考ページ
iOS SDKで始めるObjective-C入門(1):WinユーザーがiPhoneアプリ開発を始めるためのMacの基礎知識 (4/4) - @IT
printはコンソールに文字列を出すだけなので、iPhoneの画面には何も表示しません。次のページを参考にして、実機のシミュレーターにラベルを表示するだけのプログラムを作ってみました。
iOSアプリ開発超入門!Xcodeの導入からSwiftを使ったHello Worldまで | vdeep
てきとうにプロジェクトを作って
Main.storyboardにラベルを配置。中央に配置するのはけっこうめんどうでした
できた!シミュレータには電池や電波やらそれっぽい表示までされてる
これでうちのWindowsPCがiPhone6sもどきになったでござるよ。10万円払わなくてよかったYO! つぎはswiftとxcodeの勉強でござる。昔のアプリのデバッグしたりコードを読むためには、objective-cも必要になりそうでござる。